iPhone 17シリーズのカメラをスタイリッシュに守るカメラレンズカバーを発売。凹凸を無くしたストレートデザインでレンズと外周部をガード
ディーフ株式会社(社長:荒木 徹、本社:東京都港区)は、Apple社製最新スマートフォン、iPhone 17シリーズ向けカメラレンズ用保護カバー「CLEAR HYBRID CAMERA LENS COVER」を9月19日より販売を開始します。なお、ディーフダイレクトストアでは本日より販売を開始します。
さらに大型、高性能化したiPhone 17のカメラ部は、他の部位以上にデリケートな構造です。特にレンズ部分は傷が付きやすいだけでなく、破損リスクも高く、修理の際には多額の費用が掛かります。そうしたトラブルを未然に防ぐのがカメラレンズカバーです。
「CLEAR HYBRID CAMERA LENS COVER」は厚手のアクリルフレームとガラスプレートを組み合わせることで強度と凹凸の無い一体感を高めました。レンズ部の凹凸が無くなり、カメラユニット部がスッキリとした面になることでシャープなイメージになります。
いずれのレンズカバーも外形をできるだけ小さく設計しており、できるだけ多くのケースと組み合わせられるよう配慮をしています(※事前にお使いのケースの開口寸法をご確認ください。また、ケースによっては、装着ができてもレンズカバーの一部がケースからはみ出す場合もあります)。なお、同時発売のケース「RINGMASTER」シリーズとの併用が可能です。
■主な仕様
製品名:HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 17
対応機種:iPhone 17
サイズ/重量:長さxxx×幅xxx×高さxx (mm) / 重量 約xg
標準価格(税込):オープン(Deffダイレクトショップ販売価格 1,380円[税込])
型番 / JAN:ブラック DG-IP25GAC3CR/ 4589473752662
素材:[ガラス部]アルミノシリケートガラス(0.33mm)、[ハウジング部]アクリル樹脂
付属品:クリーニングクロス
※ディーフ製ケース「DURO」「RINGMASTER」に対応しています。「DURO Special Edition」はカメラ部分をケースが被っているため非対応です
製品名:HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 17 Air
対応機種:iPhone 17 Air
サイズ/重量:長さ22.3×幅64.5×高さ3.4 (mm) / 重量 約5g
標準価格(税込):オープン(Deffダイレクトショップ販売価格 1,380円[税込])
型番 / JAN:ブラック DG-IP25AGAC3CR/ 4589473752679
素材:[ガラス部]アルミノシリケートガラス(0.33mm)、[ハウジング部]アクリル樹脂
付属品:クリーニングクロス
※ディーフ製ケース「DURO」「RINGMASTER」に対応しています。「DURO Special Edition」はカメラ部分をケースが被っているため非対応です
製品名:HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 17 Pro
対応機種:iPhone 17 Pro
サイズ/重量:長さ37.5×幅61.5×高さ2.7 (mm) / 重量 約6g
標準価格(税込):オープン(Deffダイレクトショップ販売価格 1,380円[税込])
型番 / JAN:ブラック DG-IP25PGAC3CR/ 4589473752686
素材:[ガラス部]アルミノシリケートガラス(0.33mm)、[ハウジング部]アクリル樹脂
付属品:クリーニングクロス
※ディーフ製ケース「DURO」「RINGMASTER」に対応しています。「DURO Special Edition」はカメラ部分をケースが被っているため非対応です
製品名:HYBRID CAMERA LENS COVER for iPhone 17 Pro Max
対応機種:iPhone 17 Pro Max
サイズ/重量:長さ37.5×幅67.5×高さ2.7 (mm) / 重量 約7g
標準価格(税込):オープン(Deffダイレクトショップ販売価格 1,380円[税込])
型番 / JAN:ブラック DG-IP25PMGAC3CR/ 4589473752693
素材:[ガラス部]アルミノシリケートガラス(0.33mm)、[ハウジング部]アクリル樹脂
付属品:クリーニングクロス
※ディーフ製ケース「DURO」「RINGMASTER」に対応しています。「DURO Special Edition」はカメラ部分をケースが被っているため非対応です
■「Deff」ブランドについて
社名「Deff(ディーフ)」は、「Design Evolution For the Future」の頭文字をとったものです。独創性の高いアイデアと進化するデザインで、「今」に最適なライフスタイルを提案し、「もっと便利で快適な未来」を創造していきたいという想いが込められています。
モノが溢れる現在、ユーザーのニーズは常に変化しており、「使いやすさ」も同じく変わりつづけています。そんなリアルなニーズに応えるべく製品企画はもちろんデザインも自社内で行っています。「最適な素材」選びや性能と機能美を獲得するまでに洗練されたデザインは、時に加工の難しさを伴うものです。しかし、弊社は高度な加工技術と妥協を許さない管理体制を実現しており、素材やデザインを問わず、すべての製品においてこだわりのモノづくりを続けています。